Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
金八先生でもお馴染みの駅ですが、そんな事情だったんですね。桜中学のロケ現場を見に下車したことがありますが、どこかひなびた感じの雰囲気が良かったです…
荒川でランニングするのに、この駅のトイレを使っていました。河川敷のトイレよりここが綺麗だったので。この付近の住人ではなかったですが、個人的に東京一寂しい駅とか思ったことないですね。撮り鉄の子供たちに必ず会いましたね。今は神奈川に移住していますが、また走りに戻ってきたいです。青春でしたね。素敵な思い出がいっぱいです。
独特の垢抜けていない雰囲気がいい。ファンになりました。
足立区にあるのですが、堀切駅(葛飾区の地名)なんですよね(^_^;)この駅は100m東に行くと墨田区墨田となります。ホントになんにもない😱ちなみに牛田駅の隣駅となります。
現在でもこの駅界隈に来ると、頭のなかで流れるメロディ🎵…それは、暮れなずぅむ街のぉ〜🎵…だ。
金八先生の舞台となった堀切駅ですね。昔と一切変わりがない。私は荒川のサイクリングコースです。劇中で生徒たちが高校受験に向かうときの堀切駅前での重要なシーンを思い出しますね。
今の高校生以外の世代、金八先生を知らない人も結構いるよ。
第五シリーズの金末健次郎が逃げ回ってる回は今も忘れません
堀切駅なんか上りホームにトイレは、大便器1つしかないんだ。
1953年公開の小津映画「東京物語」の東京側舞台でもありますね。「医者になった息子が東京で開業した」と聞いて大都会の真ん中でさぞかし豪勢な暮らしをしているだろうと期待して尾道から上京した両親がギャップに愕然とする、という設定にピッタリの場所でした。個人的にはこういう東京の方が好きです。
良いですね、こういう駅舎‼️昭和の香りがします😊再開発されませんように
金八先生にも堀切駅と、そこに出入りする東武電車がよく出てきた。パート1ではDR Cやセイジクリーム色の吊り掛け電車などが出てきたが、パート7.8あたりになるとスペーシアやステンレスの新型電車に加えて半蔵門線や東急の車両も出てくるようになった。変わりゆく東武車両でもパートごとに時代が移り変わっているのを実感したものだ。
アカウント名にもある通り、ウォーキングが日課になってるんですが、堀切周辺はよく通ります荒川の水門と土手に2方向を塞がれてるから、どうしても可住地が限定されるので、利用者も少なくなりますが、それでも土手を登ると、私含めてウォーキングやランニングしてる人が多いし、河川敷に降りると野球やサッカーしてる人もいるので、そういうところでの賑わいはありますよね。牛田や鐘ヶ淵の方がアクセスにはいいかもしれませんが、隅田川を挟んで荒川区側に汐入公園、墨田区側に東白鬚公園と広い都立公園があって、子供たちが元気に走り回ってます。
みゆきの閉店知りませんでした。よく自転車で水門脇の道路通ってたのですが残念です。それと主さんイケメンですね。
みゆきの閉店は本当に残念ですが、新たな物が出現!何と駅前に東武自前開設の、新たな「トイレ」が設置!あ〜、1979年から2015年頃迄ずっとなかった「トイレ」が設置!これは、大きな進歩!
そう この駅は寂れたではなく寂しいなんですよね。万が一 周囲が発展したらとても乗降できるような駅ではない
乗り降りしたとこで、河川敷と、東武が、貨物やってた時の廃墟しかないしなー。
堀切と言えば「金八先生」、非常に有名だし誰もが思い出すだろう。1986年に「家族ゲーム」というドラマの舞台でもある。主演は長渕剛、志穂美悦子。翌年二人は結婚した。堀切と鐘ヶ淵の間には鐘ヶ淵紡績、カネボウの工場があった。2019年6月27日には第十八濱田丸が火災事故を起こした。これも堀切にほど近い荒川の船着き場だった。歌手の尾崎豊のマンションは千住曙町にあったとされ、牛田と堀切の中間地点、堀切橋の近くにあったそう。何もない寂しい駅だけど、そんな昭和の歴史が詰まった街でもあります。
なぜそんなに声が良いんですか?
😏にこっ🙂
足立区に最近、何回か行く機会がありました。貶す人とかもいますけど、実際はなかなか良い所なんですけどね。個人的にはごちゃごちゃした都心部よりよっぽど良い。
@@kuritamobiletruth 2019年には酒鬼薔薇の最少年殺人記録を抜いた足立区
高層マンションの方は隣の牛田か京成の関屋を利用してると思いますよ。あの高層マンションの一つに尾崎豊が住んでいました。
情報ありがとうございます。そういえば北千住に住んでいるとき、「尾崎ハウス」という話を聞いたことがあります。
@@boukenkikou 尾崎ハウスはセブンイレブンになりましたね。
5でかねすえ兄弟が籠城した赤水門はこの近くですか?
私は存じないですが、赤羽の北に赤水門というのがあって、そちらでしたら動画も撮りに行きました。
こんにちは
腐ったミカン世代ですが、「東京物語」、皆様に観て欲しいなぁ~ 笠智衆に原節子、、、
パパと呼ばないでの1話目のオープニングもこの駅前のお店でパンを買うですよね
@@阿部祐也-l7w 石立鉄男が電車に乗りそこねるシーンですね
堀切菖蒲園駅とは違うの?
掘切菖蒲園は、京成、掘切駅は東武の駅。因みに歩いた、20分程度。
私も同意見、堀切菖蒲園は墨田区?有名な駅ですよね⁉️
@@美-x9m いや?葛飾区ですよ?千住がちかいんで、足立区なんだか、葛飾区なんだか、分かりにくいですけど。
@@seiran0910 様ありがとうございます、目黒区在住の下町オンチでした、覚えます🤭
@@美-x9m 地元住民でも、分からなくなるのも、あって、東武は、副駅名に墨田区とか、足立区とか入れてる
堀切。再建築不可物件はもう単体ではどうにもならないから運命は全部合わせてマンション化しかない。牛田は対応できた。まぁまだ荒川の西側だからどうにでもなる。江戸川、葛飾みたいなったらダメ。特に江戸川の都営線近辺より北側。
金八のロケ地を探すも何も、ホーム降りた瞬間に校舎あるしなー。
大学があるなら学生が駅を使うのでは!?
偽堀切
金八先生でもお馴染みの駅ですが、そんな事情だったんですね。桜中学のロケ現場を見に下車したことがありますが、どこかひなびた感じの雰囲気が良かったです…
荒川でランニングするのに、この駅のトイレを使っていました。
河川敷のトイレよりここが綺麗だったので。
この付近の住人ではなかったですが、個人的に東京一寂しい駅とか思ったことないですね。撮り鉄の子供たちに必ず会いましたね。
今は神奈川に移住していますが、また走りに戻ってきたいです。青春でしたね。素敵な思い出がいっぱいです。
独特の垢抜けていない雰囲気がいい。ファンになりました。
足立区にあるのですが、堀切駅(葛飾区の地名)なんですよね(^_^;)
この駅は100m東に行くと墨田区墨田となります。
ホントになんにもない😱
ちなみに牛田駅の隣駅となります。
現在でもこの駅界隈に来ると、頭のなかで流れるメロディ🎵…それは、暮れなずぅむ街のぉ〜🎵…だ。
金八先生の舞台となった堀切駅ですね。昔と一切変わりがない。私は荒川のサイクリングコースです。劇中で生徒たちが高校受験に向かうときの堀切駅前での重要なシーンを思い出しますね。
今の高校生以外の世代、金八先生を知らない人も結構いるよ。
第五シリーズの金末健次郎が逃げ回ってる回は今も忘れません
堀切駅なんか上りホームにトイレは、
大便器1つしかないんだ。
1953年公開の小津映画「東京物語」の東京側舞台でもありますね。「医者になった息子が東京で開業した」と聞いて大都会の真ん中でさぞかし豪勢な暮らしをしているだろうと期待して尾道から上京した両親がギャップに愕然とする、という設定にピッタリの場所でした。個人的にはこういう東京の方が好きです。
良いですね、こういう駅舎‼️
昭和の香りがします😊
再開発されませんように
金八先生にも堀切駅と、そこに出入りする東武電車がよく出てきた。パート1ではDR Cやセイジクリーム色の吊り掛け電車などが出てきたが、パート7.8あたりになるとスペーシアやステンレスの新型電車に加えて半蔵門線や東急の車両も出てくるようになった。変わりゆく東武車両でもパートごとに時代が移り変わっているのを実感したものだ。
アカウント名にもある通り、ウォーキングが日課になってるんですが、堀切周辺はよく通ります
荒川の水門と土手に2方向を塞がれてるから、どうしても可住地が限定されるので、利用者も少なくなりますが、それでも土手を登ると、私含めてウォーキングやランニングしてる人が多いし、河川敷に降りると野球やサッカーしてる人もいるので、そういうところでの賑わいはありますよね。
牛田や鐘ヶ淵の方がアクセスにはいいかもしれませんが、隅田川を挟んで荒川区側に汐入公園、墨田区側に東白鬚公園と広い都立公園があって、子供たちが元気に走り回ってます。
みゆきの閉店知りませんでした。よく自転車で水門脇の道路通ってたのですが残念です。それと主さんイケメンですね。
みゆきの閉店は本当に残念ですが、新たな物が出現!
何と駅前に東武自前開設の、新たな「トイレ」が設置!
あ〜、1979年から2015年頃迄ずっとなかった「トイレ」が設置!
これは、大きな進歩!
そう この駅は寂れたではなく
寂しいなんですよね。
万が一 周囲が発展したら
とても乗降できるような駅ではない
乗り降りしたとこで、河川敷と、東武が、貨物やってた時の廃墟しかないしなー。
堀切と言えば「金八先生」、非常に有名だし誰もが思い出すだろう。1986年に「家族ゲーム」というドラマの舞台でもある。主演は長渕剛、志穂美悦子。翌年二人は結婚した。堀切と鐘ヶ淵の間には鐘ヶ淵紡績、カネボウの工場があった。2019年6月27日には第十八濱田丸が火災事故を起こした。これも堀切にほど近い荒川の船着き場だった。歌手の尾崎豊のマンションは千住曙町にあったとされ、牛田と堀切の中間地点、堀切橋の近くにあったそう。
何もない寂しい駅だけど、そんな昭和の歴史が詰まった街でもあります。
なぜ
そんなに声が良いんですか?
😏にこっ🙂
足立区に最近、何回か行く機会がありました。貶す人とかもいますけど、実際はなかなか良い所なんですけどね。個人的にはごちゃごちゃした都心部よりよっぽど良い。
@@kuritamobiletruth 2019年には酒鬼薔薇の最少年殺人記録を抜いた足立区
高層マンションの方は隣の牛田か京成の関屋を利用してると思いますよ。あの高層マンションの一つに尾崎豊が住んでいました。
情報ありがとうございます。
そういえば北千住に住んでいるとき、「尾崎ハウス」という話を聞いたことがあります。
@@boukenkikou
尾崎ハウスはセブンイレブンになりましたね。
5でかねすえ兄弟が籠城した赤水門はこの近くですか?
私は存じないですが、赤羽の北に赤水門というのがあって、そちらでしたら動画も撮りに行きました。
こんにちは
こんにちは
腐ったミカン世代ですが、「東京物語」、皆様に観て欲しいなぁ~ 笠智衆に原節子、、、
パパと呼ばないでの1話目のオープニングもこの駅前のお店でパンを買うですよね
@@阿部祐也-l7w 石立鉄男が電車に乗りそこねるシーンですね
堀切菖蒲園駅とは違うの?
掘切菖蒲園は、京成、掘切駅は東武の駅。因みに歩いた、20分程度。
私も同意見、堀切菖蒲園は墨田区?有名な駅ですよね⁉️
@@美-x9m いや?葛飾区ですよ?千住がちかいんで、足立区なんだか、葛飾区なんだか、分かりにくいですけど。
@@seiran0910 様
ありがとうございます、目黒区在住の下町オンチでした、覚えます🤭
@@美-x9m 地元住民でも、分からなくなるのも、あって、東武は、副駅名に墨田区とか、足立区とか入れてる
堀切。再建築不可物件はもう単体ではどうにもならないから運命は全部合わせてマンション化しかない。牛田は対応できた。まぁまだ荒川の西側だからどうにでもなる。
江戸川、葛飾みたいなったらダメ。
特に江戸川の都営線近辺より北側。
金八のロケ地を探すも何も、ホーム降りた瞬間に校舎あるしなー。
大学があるなら学生が駅を使うのでは!?
偽堀切